皆さんこんにちは!まぐろたんです。
暫く3Dモデルやってないので前回の更新から進めた分だけ紹介します。
作業量は多いですが私がキーボードショートカットを完全に理解してませんでした。
(押し出ししてから頂点結合してたけど、Fキーで辺の作成できた。面の作成しかできないと思ってましたあああ)
参考書籍
進捗

前回の最新の進捗からときは遡り、頂点作成

面貼りと辺作成。作りたい面が重なってて何度も頂点結合間違えて大変だった。

そして前回の最新進捗

厚み付けとラティス変形とウェイトペイントを組み合わせて、髪の先端を尖らせます。

細かいところをつくり始めるとテンポが悪くなるので飛ばします。

後ろ髪を作るために後頭部を膨らませます。
坊主みたいだね。

後ろ髪の頂点作成です。

先に後ろで結んでいる毛の面を作成しました。髪飾り作るのは忘れてました。

後ろ髪の面作成の大部分が終わった!
最初に行ったショートカット知らなかったことと誤操作やミスが多くてとても時間がかかり大変でした。
暫くBlender触りたくないです。
でもまだちょっと残ってるんですよね^^
しかもトポロジー変更(メッシュを整える)のもやらなきゃいけない…
コメント
[…] […]